- トップページ
- 求人案件一覧
- ストックマーク株式会社
- 生成AI活用アソシエイトPM募集!経験者歓迎
募集要項
勤務地
最寄駅
年収
必須スキル
- 社会人経験2年以上
- ロジカルに思考し、議論できる
- チームでコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進した経験
- 自律的に思考し、行動して成果を出した経験
歓迎スキル
- 戦略、構想案件など上流のプロジェクト経験
- 生成AIやLLM、RAGに関わるプロジェクト経験
- 事業会社における新規事業企画やDX推進のご経験
- 製造業のプロジェクトに関わった経験
こだわり条件
業務内容
概要 【会社概要】 ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI LLM技術を活用し、企業の変革を支援しています。
SaaS事業として製造業特化の技術者向けAIエージェント「Aconnect」、PaaS新規事業として社内に埋もれたあらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。
現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dです。すでに日経225の30%、300社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。
また、日本語及びビジネス領域に強い純国産LLMの開発研究にも注力しており、2024年5月に1000億パラメーターのStockmark LLMを公開いたしました!
2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了。 従業員も150名規模になり、更なる成長を目指すために人員を募集しております!
【現状の課題】 ストックマークではAI×SaaSサービス「Aseries」を展開しておりましたが、2024年6月に企業の生成AI活用を支援する「Stockmark A Technology(SAT)」など新規事業をリリースし、多くの反響をいただきました。引き合いは多い一方、多様な案件に対してデリバリーが追いついておらず、PM体制を強化するために募集することになりました。
【業務内容】 マルチモーダルLLM搭載のデータ構造化プラットフォーム「Stockmark A Technology(SAT)」や生成AI、ナレッジグラフを用いた用途探索プロジェクトのアソシエイトPMをお任せします。コンサルタントとともに、生成AI LLM RAG関連のプロジェクトデリバリーを推進いただきます。はじめはコンサルタントと共にサブPMとして案件に入りながら、プロジェクトデリバリーの基礎を学んでいただきます。
中期的にはプロジェクトマネージャーとしてのリードや既存の枠組を超えた、新たなビジネスモデルの創出なども期待しています。 ※プロジェクト例
・生成AIを用いた新規事業企画や用途探索の効率化・高度化 ・生成AIを用いたマニュアルや規約の解析、構造化プロジェクトの推進 ・企業個社専用LLMやRAG環境の構築支援
■具体的な業務内容 1.サブPMとしてコンサルタントやPMのサポートに入り、生成AIを用いた業務改革コンサルティングやPoCの推進サポート ・企業の生成AIやAIサービスにおける活用課題の分析、仮説構築支援 ・生成AIプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化)支援 2.生成AIを用いた新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構想策定からサービス化をプロジェクトメンバーとして進める ※変更の範囲:ビジネス領域における業務全般
【チーム構成】 BizDev/コンサルチーム コンサルタント4名
【ポジションの魅力】 ・最先端のAI LLM技術を用いたプロジェクトマネジメントの経験を積むことができる ・最先端のAI LLM技術を用いた新たなビジネスモデルの構築やプラットフォームの構想に携わることができる ・コンサルティングだけではなく、SaaSプラットフォームと掛け合わせたソリューションの企画ができる各業界の最前線で活躍してきたPdMやデザイナー、エンジニアを中心としたTech組織のスペシャリストと共に働くことができる
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

品質保証プロジェクトマネージャー(新規事業)/デジタルイノベーション事業本部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- スキルに応じて相談
- こだわり条件
- クライアントワークメガベンチャーグローバル展開一部リモート可

ITプロフェッショナル(PM)/デジタルイノベーション事業本部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- スキルに応じて相談
- こだわり条件
- BtoBBtoCエンジニア経験歓迎メガベンチャーグローバル展開一部リモート可



