ハンバーガーメニュー

アジャイル開発とは丨プロダクトマネージャー用語集

最終更新日:

2025年5月8日

ライター:

PM Career編集部

プロダクト開発

アジャイル開発とは丨プロダクトマネージャー用語集のサムネイル

この記事の監修者

佐々木真
PM Career事業責任者(Xアカウント @shin_sasaki19
株式会社リクルートにて「スタディサプリ」の初期メンバーとして事業開発・プロダクトマネージャー業を担当し全国展開を達成後、SmartHRのグループ会社としてToB向けSaaS「SmartMeeting」を立ち上げ2021年3月に退任。その後PMオンラインスクール「PM School」、プロダクト開発人材の転職サイト「PM Career」の事業を運営中。プロダクト開発の知見・人材の流動性を高め、日本のプロダクト作りをぶち上げるべく尽力中。個人としてもX(Twitter)アカウントのフォロワーは3万人超え、YouTubeやPodcastでもプロダクト開発のコンテンツを発信する日本で最も有名なプロダクト開発者の1人。

線の装飾画像

今すぐ転職をしたい人も、中長期的にしたい方も、PM Careerに無料会員登録をしておくことでキャリアに役立つ情報を定期的にキャッチアップすることが重要です。まだ登録されてない方はこちらからどうぞ。3分で完了します。

PM Careerに無料会員登録する

プロダクトマネージャー転職についての情報はこちらをご覧ください!

線の装飾画像

① アジャイル開発の定義

アジャイル開発とは、「短い反復(イテレーション)で動くソフトウェアを継続的に提供し、フィードバックを取り込みながら価値を最大化する開発アプローチ」です。2001 年に公開された Manifesto for Agile Software Development では「計画より変化への適応」「文書より動くソフトウェア」「契約より顧客との協調」を重視する 4 つの価値観と 12 原則が示されています。

線の装飾画像

② アジャイル開発の重要性/目的

観点

効果・メリット

典型 KPI

スピード

1〜4 週間のスプリントで機能を小刻みにリリースし、市場投入までのリードタイムを短縮

リードタイム、デプロイ頻度

品質向上

定期的なレビューと自動テストで欠陥を早期発見

バグ密度、エスケープ率

顧客価値

ユーザー検証→学習→改善ループで顧客満足度を継続的に改善

NPS、CSAT

組織適応力

要件・環境の変化に対応しやすく、ビジネスリスクを低減

変更要求受入率

最新の 17th State of Agile Report(2025)では、調査企業の 87 % が何らかの形で Scrum を採用、上位メリットとして「可視性向上」「タイムトゥマーケット短縮」「チーム生産性向上」が挙げられています。

③ アジャイル開発の実務例

シナリオ: FinTech スタートアップが「カード利用通知アプリ」を 3 か月で MVP リリースするケース

スプリント

ゴール

主な成果物

Sprint 1(2週)

プッシュ通知の基盤実装

Epic「取引イベント受信」→ User Story「ユーザーは取引金額を即時に確認できる」

Sprint 2

iOS β版リリース & ユーザーインタビュー

β25名、NPS=+32→「カテゴリ自動分類」要望を収集

Sprint 3

カテゴリ分類アルゴリズム PoC

Precision 85 %、Recall 80 %

Sprint 4

Android 版 / カテゴリ UI

UI/UX ヒアリング → 細部調整

Sprint 5

MVP 公開 & 計測セットアップ

GA4・Mixpanel に NSM「月次有効通知率」を設定

各スプリント終了ごとに レビュー(成果デモ)→ レトロスペクティブ(改善点抽出)のリズムを徹底し、ペースを維持することが重要です。

④ 関連用語

プロダクトマネージャー用語集

⑤ 参考サイト

  • Atlassian “What is Agile?” — 基本概念とベストプラクティス(アトラシアン)
  • Asana “Agile methodology: A beginner’s guide” (2025 年3月) — イテレーションの流れ詳細(Asana)
  • 17th State of Agile Report(2025)— 採用率・課題・トレンド(Digital.ai)
  • Parabol “Agile & Scrum Statistics 2024” — フレームワーク普及データ(Parabol)

厳選されたプロダクト開発企業
一流プロダクト開発人材の出会い

チームをイメージした画像

関連する記事

  1. トップページ
  2. お役立ち情報
  3. プロダクト開発
  4. アジャイル開発とは丨プロダクトマネージャー用語集