- トップページ
- 求人案件一覧
企画部門と連携し、各種システムの最適化および新規開発において、上流工程からリリースまでを一貫してディレクションします。施策立案、要件定義、設計、実装、テスト、リリースに至る全プロセスを統括し、チームが円滑に進行するよう管理・運営を担います。具体的なプロジェクトは以下の通りです。
各種マイクロサービスの開発
HR系SaaSシステム開発
マッチングシステムのWebアプリケーション開発
オウンドメディアのWebアプリケーション開発(PJ規模:3〜20名体制)
PMとして求められるのは、成功・失敗の定義を行い、適切な課題設定を行う思考力、成果に向けて主体的に行動する推進力、効率的なプロジェクト管理、メンバーのモチベーションを高めるマネジメント力です。これらを通じて開発施策を推進し、サービス品質と事業成長の両立を目指します。
キャリアパスはプロダクトオーナー/プロダクトマネージャー、エンジニアマネージャー、テックリードなど幅広く用意されています。会社全体で新規事業・新サービスが増加しており、既存の枠にとらわれない柔軟な発想と実行力を持った人材が求められています。配属はメディアシステム部、ソリューション開発部、レバテック開発部、レバウェル開発部、NALYSYS開発部、テクノロジー戦略室のいずれかで、希望や適性に応じて決定されます。