v0(Vercel)とは丨生成AI 用語集
最終更新日:
2025年7月25日
ライター:
PM Career編集部
プロダクト開発

この記事の監修者
佐々木真
PM Career事業責任者(Xアカウント @shin_sasaki19)
株式会社リクルートにて「スタディサプリ」の初期メンバーとして事業開発・プロダクトマネージャー業を担当し全国展開を達成後、SmartHRのグループ会社としてToB向けSaaS「SmartMeeting」を立ち上げ2021年3月に退任。その後PMオンラインスクール「PM School」、プロダクト開発人材の転職サイト「PM Career」の事業を運営中。プロダクト開発の知見・人材の流動性を高め、日本のプロダクト作りをぶち上げるべく尽力中。個人としてもX(Twitter)アカウントのフォロワーは3万人超え、YouTubeやPodcastでもプロダクト開発のコンテンツを発信する日本で最も有名なプロダクト開発者の1人。
今すぐ転職をしたい人も、中長期的にしたい方も、PM Careerに無料会員登録をしておくことでキャリアに役立つ情報を定期的にキャッチアップすることが重要です。まだ登録されてない方はこちらからどうぞ。3分で完了します。
PM Careerに無料会員登録する
転職についての情報はこちらをご覧ください!
v0(Vercel)とは?
v0(ブイゼロ)は、フロントエンド開発プラットフォーム「Vercel(ヴァーセル)」が提供する生成AIベースのUIコンポーネント生成ツールです。自然言語のプロンプトから、React(Next.js)対応のUIコードを即座に生成できるのが特長で、プロダクト開発の初期設計・プロトタイピング・UI開発の効率化を強力にサポートします。
主な特徴と機能
v0は、開発者が自然言語で記述した指示をもとに、高品質で再利用可能なUIコンポーネントのコード(React/JSX形式)を生成します。以下のような機能を備えています。
- 自然言語プロンプトからのUI生成:たとえば「ユーザープロファイルカードを作成」と入力すると、即座に対応するHTML+CSS+Reactコードを出力
- Tailwind CSSとの連携:v0が生成するコードは、Tailwind CSSでスタイル設計されており、Vercelのデザインシステムと親和性が高い
- コードコピー&即利用:生成されたコードは即座にコピーして、Next.jsプロジェクトなどに貼り付けて利用可能
- Shadcn UI対応:Shadcn UI(Vercelが推奨するコンポーネントライブラリ)をベースとしたコード出力もサポート
- シンプルなUIプレビュー:コードだけでなく、視覚的にUIを確認しながら微調整可能
技術基盤と背景
v0は、OpenAIのGPT-4などのLLM(大規模言語モデル)を活用し、自然言語から構造化されたコードを即時生成するRAG的アプローチを採用しています。特に、Vercelが推進するフロントエンド最適化思想に則って、実務で使えるレベルのクリーンなコードを生成する点で高い評価を得ています。
活用シーンと導入メリット
v0は次のような場面で効果を発揮します。
- デザイナーとの共創フェーズでプロトタイプを迅速に用意したいとき
- スタイルガイドやコンポーネントのたたき台をAIで用意し、開発効率を上げたいとき
- TailwindやNext.jsと組み合わせて高速開発したいチーム
これにより、UI設計にかかる時間やコミュニケーションコストを削減し、開発スピードと品質の両立を実現します。