- トップページ
- 求人案件一覧
- ストックマーク株式会社
- VPofCS候補(カスタマーサクセス統括責任者)
募集要項
勤務地
東京都港区南青山1丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S209
最寄駅
青山一丁目駅
年収
829万円 〜 1329万円
必須スキル
- IT/SaaSにおけるCSマネジメント経験2年以上
歓迎スキル
- エンタープライズ向けCS戦略立案・推進経験
- 経営層折衝スキル
- スタートアップ/スケールアップ期の組織づくり経験
こだわり条件
生成AI活用BtoB責任者ポジションフルリモート可
業務内容
VP of CS候補として、Aconnect事業におけるエンタープライズ顧客向けのカスタマーサクセス戦略構築と組織拡大をリードする役割を担う。事業成長の中心で裁量を発揮し、顧客価値創出と組織マネジメントを両立することが期待されている。
具体的な業務内容は以下の通り。 ・カスタマーサクセス全体の短中長期戦略の立案と実行 ・Churn低減、LTV最大化を実現する仕組み・プロセスの設計と運用 ・顧客課題解決とプロダクト活用促進に向けた戦略的サクセスプランの策定 ・カスタマーサクセス組織のマネジメント・育成・採用 ・CS Opsの体制構築(データ分析・KPIモニタリング・改善施策) ・プロダクト、営業、マーケティングなど他部門と連携した横断的プロジェクト推進 ・主要顧客対応(経営層折衝・エスカレーション対応)
このポジションでは、単なる顧客支援にとどまらず、経営陣やプロダクト部門と一体となって顧客体験と事業成長をリードできる点が特徴である。エンタープライズDXの実現を本気で推進し、スケールアップ期の組織構築や仕組み化をゼロから担う挑戦が用意されており、戦略性と実行力を発揮する機会に満ちている。
特徴
ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」を掲げ、生成AIやLLM技術を駆使して企業変革を支援している。主力事業には、製造業特化の技術者向けAIエージェント「Aconnect」と、社内データを資産化する「SAT(Stockmark A Technology)」があり、国内大手製造業のR&D部門を中心に日経225企業の30%、300社超で導入されている。
同社は日本語およびビジネス領域に強い国産LLMの研究開発にも注力し、2024年5月には1000億パラメータ規模の「Stockmark LLM」を公開した。さらに2024年10月にはシリーズDで45億円を調達し、累計調達額は88億円に達している。従業員規模も150名となり、事業拡大とともに急成長を続けている。
一方で、エンタープライズ顧客の増加に伴い、カスタマーサクセス組織には課題が残されている。特にサクセス定義や指標の高度化、契約維持とLTV最大化のためのプロセス設計や標準化が不十分であり、顧客数増加に対応できるマネジメント体制や育成仕組みの整備が急務となっている。
働き方については、リモートワークを基本とするフレックスタイム制を採用し、コアタイムは10:00〜14:00。平均残業時間は月10〜20時間で、年間休日123日が設けられている。福利厚生としては、通勤交通費実費支給や顧客対応手当、リモートワーク準備金、書籍購入やセミナー参加に利用できる手当などがあり、柔軟かつリモート前提の就業環境が整備されている。オンボーディング研修、全社オンラインMTG、月次懇親会、半期キックオフなど、コミュニケーションや育成の仕組みも充実している。
この企業が募集中の他の求人
他の企業のこの求人もおすすめ!

スピーダ - カスタマーサクセス(経営企画部/新規事業部門 等)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 570万円 〜 800万円
- こだわり条件
- 生成AI活用BtoBスタートアップグローバル展開フルリモート可